松山市と燕市の交流記念式典
開催日:平成26年8月18日(月)
場 所:信濃川大河津資料館
交流記念式典
- (左から、信濃川大河津資料館友の会の早川理事長、当会の鈴木会長、 燕市鈴木市長、松山市遠藤副市長、国土交通省信濃川工事事務所の福渡所長)
当会の活動内容を紹介する展示ブース
資料館見学の様子
- 早川理事長による説明
- 松山市の少年野球チーム
- 子供たちの見学状況
- 説明して頂いた樋口理事
宮本武之輔に関する展示物
- 宮本武之輔の常設展示コーナー
- 日記、エッセイ、技術書等
- 宮本武之輔が作成した旧可動堰の模型
- 新可動堰の模型
旧可動堰撤去時に保管されている建設当時の資材
旧可動堰の撤去工事の様子を紹介した資料
燕市関係者との懇親会(平成26年8月16日)
(出席者)
信濃川大河津資料館友の会
早川理事長、小林副理事長(前市長)、濱田副理事長、
樋口理事、五十嵐事務局長など
信濃川工事事務所
田澤計画課長
燕市役所
五十嵐都市整備部長、土田都市整備部土木課長、
杉本副主幹(企画財政部企画財政課)
宮本武之輔を偲び顕彰する会
鈴木会長、古川副会長、石丸事務局長
松山市
重松河川水路課長、津司主幹、山内主査
